あけましておめでとうございます。シンガポールのToGEAR PTE.LTD 加藤順彦です。
さて、本日は非常に重要なお知らせがございます。
2019年より、弊社から皆さまへご案内して参りました「金太郎細胞®」について製造元である株式会社金太郎Cells Powerの弛まぬ研究開発の成果によってこの度、製品内容と価格が変更される運びとなりました。主なポイントは以下のとおりです。・骨髄由来の他家幹細胞であること、クアラルンプールでの提供内容は変更なし・製品に含まれる幹細胞の数が従来の1.5倍に増量・価格が1回230万円→375万円に改定
続きを読む
脊髄損傷の治療薬として注目されるステミラック注が、現在は治療の対象外となっている損傷から長時間が経過した慢性期にある患者への効果を検証する治験が行われているようです。今回は患者としてその実体験を綴ったエンガジェットの記事のご紹介および解説、また将来の展望についてKINTARoMSC.CoMの薬剤師が解説します。
続きを読む
2020年2月下旬に表面化したと同時に始まった、中国/武漢に端を発する新型コロナウィルス禍の発生からもう18か月が経過したことになります。私は先日日本よりシンガポールに帰ってきましたが、弊社が同3月から停止している金太郎細胞(若く健康なロシア人をドナーとした、骨髄由来の間葉系幹細胞:MSC)点滴投与を再開できる目途が立ったわけではありません。
シンガポールは9月8日から、遂にドイツとブルネイからの観光客・ビジネス客(2度のワクチン接種後、2週間経過)を隔離なしで入国できるようにしました。更に今後、段階的にそのような対応に変更となる国は増えていくと発表されています。日本からは永住権保持者、就労ビザ、学生ビザを持っている人しか、現在入国できませんが、年内には対象になる、と思われます。その日が楽しみです。
続きを読む
2020年4月7日に同時に始まった日本そしてシンガポールの新型コロナウィルス禍に対する緊急事態宣言/行動制限からはもう一年が経とうとしています。
実は今日3月15日は、昨年、私がお客様と共にクアラルンプールに入り、金太郎細胞(若く健康なロシア人をドナーとした、骨髄由来の間葉系幹細胞)点滴投与に帯同した最後のツアーを実施した日付です。
即ちもう丸一年も、クアラルンプールでの投与ができていない、ということになります。
あのときは翌々週の週末も、翌月の一週目の週末も、日本からのお客様のマレーシア入国が決まっていました。10人以上のお客様との投与日程の調整が進んでいました。
続きを読む
あけましておめでとうございます。シンガポールからToGEAR加藤順彦です。奇しくも、昨2020年4月7日に同時に始まった日本そしてシンガポールの新型コロナウィルス禍に対する緊急事態宣言/行動制限から9カ月あまりが経ちました。シンガポールではかなり厳格な新型コロナウィルスに対する封じ込め施策が今のところは効いており、マレーシア、インドネシア、タイなどの周辺国では感染の拡大が抑えられていないにもかかわらず、市中感染がゼロ~数名という状況が続くなど、安定した状況がここ4カ月ほど続いてはいます。
続きを読む